当院では、外来での投薬はほぼ全面院外処方としています。
院内薬局では、主に入院中の内服薬・注射剤の調剤、輸液の無菌調製や化学療法の抗がん剤の調製などを行い、医薬品の安全かつ有効で適正な使用を心がけています。
また、周辺保険薬局との連携をとり、院外処方の問い合わせや、必要に応じて入院患者様の退院時にかかりつけ薬局への情報伝達なども行っています。
採用の可否、薬品の在庫管理を定期的に行っています。
常に医薬品に対する新しい情報を収集し、院内に情報伝達を行っています。
入院患者様の内服薬・外用薬・注射薬を、用法用量・併用薬・禁忌薬・検査データなどのチェックを行い、医師への確認をとりながら適正使用を確認し、調剤を行っています。
高カロリー輸液など感染リスクの高い輸液に対して、薬剤師がクリーンベンチ内で無菌的に調製を行っています。
抗がん剤の投与スケジュールや用量など安全性・有効性を確認し、無菌的に安全キャビネット内で薬剤師が抗がん剤の調製を行っています。
入院患者様の病歴・薬歴・検査結果などをチェックし、内服の確認・薬剤の効果の確認・副作用の確認などをしながら必要時に患者様へ薬の説明に伺っています。
各カンファレンス・回診などに参加し専門性を発揮しています。
薬学部教育が六年制となり、長期実務実習が必要となっています。当院では3期にわたって学生を受け入れ、将来薬剤師として活躍してもらえるように教育に力を入れています。
院内研修会において、スタッフへの講義を行っています。
当院では、薬剤師のレベルアップを図り院内勉強会・症例報告などを行っています。
また院外勉強会・学会などへも積極的に参加し、個人の専門性を高めることでチーム医療に貢献しています。
(2014年4月現在)